【利子補給】「茂原市利子補給制度」のご案内について〔茂原市〕
茂原市利子補給制度とは、中小企業者の振興と経営の安定を図るため、マル経融資(小規模事業者経営改善資金融資)利用者に対し、利子の一部を補給し金利負担の軽減をするものです。
※マル系融資(小規模事業者経営改善資金融資)とは、日本政策金融公庫の融資で、商工会議所や商工会などの経営指導を受けている小規模事業者の商工業者が、経営改善に必要な資金を無担保・無保証人で利用できる制度です。
補給対象者
- 日本政策金融公庫のマル経融資(小規模事業者経営改善資金融資)をご利用の方
- 融資日から5年を経過していない方(平成28年4月以降に融資を受けた方)
※マル経融資(新型コロナ特別対応型)をご利用の方の茂原市の補助は4年目から可能となります。
利子補給条件
- 市内で1年以上事業を営んでいること。
- 市町村税を滞納していないこと。
(未納のある方は対象外となります。納期内納付をお願いします。
利子補給金額及び期間
- 利子補給金率
約定年利率の2分の1(上限2パーセント)※平成25年4月1日申込分より。 - 利子補給期間
1月1日から12月31日の間に支払った利子に対し、5年間を限度に利子補給を行います。
貸付金利は日本政策金融公庫のホームページをご覧ください。
申込方法
STEP1 | 利子補給対象に1月下旬、茂原商工会議所が申請書を郵送します。 |
---|---|
↓ | |
STEP2 | 商工会議所から郵送された書類をご記入の上、期限までに持参または郵送でご返送ください。 |
↓ | |
STEP3 | 茂原商工会議所が取りまとめたものを茂原市が審査し、3月中をめどに各対象者の口座に補給金を振込ます。 |
お問い合わせ先
- 茂原商工会議所(申請について)
TEL:0475-22-3361 - 茂原市役所 商工観光課(利子補給制度について)
TEL:0475-20-1528