日商簿記検定

簿記は、企業の経営活動を記録・計算・整理し、企業の経営成績と財政状態を明らかにする技能の習得度を測るのが、日商簿記検定試験です。
企業の活動を適切かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために必須の知識です。
また、日商簿記が採用している「複式簿記」は、数多くの複雑な企業取引を、数少ない取引要素で分類・整理し、総合的な経営情報を提供するのに適しており、企業が追求する利益はこれにより求められます。

 

◆ 令和5年度スケジュール

回数第164回第165回

第166回

試験日 6月11日(日) 11月19日(日) 2024年
2月25日(日)
1級・3級:9:00~
2級:13:30~
実施級 1級~3級 1級~3級 2級~3級
試験会場 千葉県立一宮商業高等学校
(千葉県長生郡一宮町一宮3287)
申込受付 4月24日(月)

5月12日(金)
10月3日(火)

10月20日(金)
2024年
1月10日(水)

1月26日(金)

合格発表
及び
成績照会

6月26日(月)  12月4日(月) 2024年
3月11日(月) 

合格発表はこちら

成績照会はこちら
成績照会はWEB申込の方のみ利用可能です。
窓口申込の方は会議所迄ご連絡下さい。

合格証書
交付日
 7月10日(月)  12月18日(月) 2024年
3月25日(月)  

 ※1級の合否は、試験後50日程度で直接受験者にお知らせいたします。

 

◆ 受験料

各受験料受験料(税込)
1級 7,850円 
2級 4,720円 
3級 2,850円 

 

◆ 申込方法

窓口申込
受付場所 茂原商工会議所2階窓口
受付時間 9:00~17:00
持ち物 顔写真付身分証明書(学生証、運転免許証等)
受験料 現金のみの対応となります。
注意事項
  • 事前に「受験者への連絡・注意事項」(窓口配布)をお読みください。
  • 当会議所備え付けの申込書に本人自筆でご記入の上、受験料を添えてお申込みください。
WEB申込
受付場所 WEB申込はこちら
受付時間 24時間
受験料
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
注意事項 WEB申込時にご登録頂いたメールアドレス宛に、試験開始3週間前頃から受験票メールを送信致します。
登録頂いたメールアドレスに自動フィルタ設定が掛かっている場合、受験票メールの受信ができない場合がございます。
上記の場合、当日、試験開始前に”試験本部”へお越し頂き、当日発行受験票の発行手続をお願い致します。

 

◆ 関連リンク

>>日本商工会議所検定試験HPはこちら

>>令和5年度簿記検定要綱はこちら

 

 

 

ネット試験(2級・3級)

ネット試験(2級・3級)について、令和2年11月30日から受付を開始しました。詳細は下記、日本商工会議所ホームページをご覧ください。

>>ネット試験の受験方法はこちら(日本CCIHP)

>>ネット試験施行機関はこちら(日本CCIHP)