【採用関連】千葉県採用力向上サポートプロジェクトのご案内〔県商工会議所連合会〕

千葉県内の中小企業の人材採用(新卒)のサポートを中心に、定着、育成を目的としたプログラムを提供するプロジェクトです。

県内の教育機関(高校・大学・専修学校)と連携し、プロジェクトで提供する講座や就職情報交換会などを通じて、企業の人材確保の実現と、学生・若手層の就職・地元定着を目指してまいります。

2016年(平成28年)にスタートして以来、750社を超える企業のみなさまにご参加いただいております。

 

採用力向上プロジェクトの内容

➀採用・定着・育成力向上支援

「若手人材を採用したいが、どうしたらいいかわからない」、「採用しても、なかなか定着しない」など、お悩みの解決のきっかけとなるセミナーをご用意しています。
また、千葉県内の中小企業の「人を大切にする企業の取り組み」や「WEB活用による企業の魅力発信の方法」など、実際に採用・定着・育成に向けて行われている、さまざまな取り組みの例もご紹介いたします。

➁リクルーター養成ゼミ

最終満足度100%!プロジェクトの中心的講座!
約半年間のスケジュールで、採用担当として必要不可欠な視点や定着、育成にいたるまで、中小企業の採用担当者だからこそ持ち合わせていたいスキルの向上を目指します。
さまざまな企業の採用担当者様同士で課題について考える体感型学習(アクティブラーニング形式)と組織活性にもつながる課題解決型の取り組みなど、実際の業務に役立つ講座となります。

③就職情報交換会

県内高等学校や県内外の大学・専修学校、就労支援機関の進路指導担当者・就職支援担当者と企業の採用担当者の情報交換の場として実施しています。
毎月20~30校の教育機関と80社程度の企業が、実際に情報交換をすることで、千葉県の企業の魅力を伝えることができ、採用につながるきっかけの場となっています。

④教育機関連携プログラム

県内の高校・大学・専修学校と連携し、千葉県の企業の魅力を伝える機会を多く設けております。
毎回、多くの学生にご参加いただき、好評をいただいております。
プロジェクトにご参加頂いている企業を中心に学生向け、自社の魅力を発表、PRする機会提供するプログラムをご用意しております。
例年実施しているプログラムにはリクルーター養成ゼミ参加者が取り組む、自社PRプレゼンテーションを学生に審査して頂く「企業の魅力発表会」があります。

⑤採用力向上サポートプロジェクト通信の配信

各プログラムのご案内と連携先からの採用に関するセミナーのご案内、プログラムの実施報告等を、メールにてお送りしています。
採用・定着・育成に関する情報源としてぜひご活用ください。

⑥自社の魅力PR動画の配信

千葉の企業の魅力発見サイトにて、5分間の自社PE動画やインターンシップ情報などを発信して頂けます。
>>学生教育機関向けサイト「HATARAKUdeちば」

 

関連リンク

 

お問い合わせ先

  • 千葉県商工会議所連合会(中小企業人材採用サポートグループ)
    TEL:043-222-8170