経営支援
台風第13号による災害に関する特別相談窓口
当所では、令和5年台風第13号に伴う大雨の被害に関して、市内の中小企業・小規模事業者を対象に、9月11日(月)付で「令和5年台風第13号による災害に関する特別相談窓口」を設置いたしました。
市内事業者様からの各種相談に対応しておりますので、ご利用頂けますようお願いいたします。
また、国や県などの各種支援策については、発表され次第、本ページにてご案内いたします。
各種支援策一覧(10/1時点)
◆ 災害復旧貸付の実施
今般の台風により被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象に、福島県、茨城県及び千葉県の日本政策金融公庫及び商工組合中央金庫が運転資金又は設備資金を融資する災害復旧貸付を実施します。
お問い合わせ先
- 日本政策金融公庫千葉支店(国民生活事業)
TEL:0570-037502 - 日本政策金融公庫千葉支店(中小企業事業)
TEL:043-243-7121 - 商工組合中央金庫千葉支店
TEL:043-248-2345
◆ セーフティネット保証4号の認定について
先般発生した令和5年台風13号に伴う災害に係るセーフティネット保証制度4号について、茂原市が指定を受けました。この措置により、令和5年台風13号により影響を受けた中小企業者について、一般保証と別枠の保証が利用可能となります。
指定期間
令和5年9月8日~令和5年12月28日まで
お問い合わせ先
- 茂原市役所経済環境部商工観光課
TEL:0475-20-1528
◆ 県制度融資のセーフティネット資金(市町村認定枠)について
千葉県制度融資のセーフティネット資金(一般枠)について、災害救助法の適用を受けた4市4町(茂原市を含む)の中小企業者の方は、より低利なセーフティネット資金(市町村認定枠)もご利用できます。
お問い合わせ先
融資のご相談・お申込みは、取り扱い金融機関へお問合せ下さい。
◆ 小規模企業共済災害時貸付の適用
災害救助法が適用された福島県、茨城県及び千葉県の9市4町(茂原市を含む)において被害を受けた小規模企業共済契約者に対し、中小企業基盤整備機構が原則として即日で低利で融資を行う災害時貸付を適用します。
お問い合わせ先
- 中小機構(共済事業グループ 小規模共済融資課)
TEL: 03-3433-8811(代表) - 中小機構(共済相談室)
TEL:050-5541-7171 - 商工組合中央金庫千葉支店
TEL:043-248-2345