専門家相談
専門相談員無料個別相談
専門相談員(弁護士・税理士・中小企業診断士・社会保険労務士)による無料相談を実施しています。
法律相談
弁護士による相談(毎月1回)
税務相談
税理士による決算申告相談(定期)
経営相談
中小企業診断士への経営指導員を介しての相談(定期)
労務相談
社会保険労務士による相談(定期)
知財相談
INPIT千葉県知財総合支援窓口による相談(随時)
連携機関(外部)
千葉県よろず支援拠点
「総合的・先進的経営アドバイス」「支援チーム等編成支援」「ワンストップサービス」「専門性の高い相談スタッフ」という特徴を持ち、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、一歩踏み込んだ専門的な提案を無料で行う機関です。
中小企業119
中小企業・小規模事業者等が抱える様々な経営課題に対し、各分野の専門家を派遣し課題解決への支援を行う事業です。
原則年3回まで無料で派遣を受けられます。
千葉県産業振興センター
千葉県や国の中小企業振興施策の実施期間として、中小企業等が抱える売上拡大、技術開発、取引拡大、生産性向上、事業承継、人材採用などの様々な課題解決に対して、豊富な支援メニューでサポートを受けられます。
千葉県信用保証協会
金融支援から経営課題の解決まで、中小企業の悩みに専任スタッフが対応し、方向性を導き出す等の支援を実施しています。
千葉県知財総合支援窓口(INPIT)
中堅・中小ベンチャー企業等が抱える特許や商標など知的財産に関するさまざまな悩みや課題について幅広く相談を受け付け、窓口担当者が解決に向けて支援を行います。
また、より専門的で高度な支援が必要な場合には、弁理士・弁護士等の専門家や支援機関と協働で支援を行います。
ジェトロ(日本貿易振興機構)
70カ所を超える海外事務所ならびに本部(東京)、大阪本部、アジア経済研究所および国内事務所をあわせ約50の国内拠点から成る国内外ネットワークをフルに活用し、対日投資の促進、農林水産物・食品の輸出や中堅・中小企業等の海外展開支援に機動的かつ効率的に取り組むとともに、調査や研究を通じ我が国企業活動や通商政策に貢献しています。